265624 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねことパンの日々

ねことパンの日々

行方知れず


拝啓

春の便りをあちこちから聞く今日この頃、如何お過ごしでしょうか
相変わらずお元気のことと存じます。私も無事息災で過ごしております。
一昨年の大病も、何とか落ち着いて参りました。この事についてはお知らせしていなかったかも知れません。今は大事ありませんので、どうぞ捨て置いてください。

届く宛の無い手紙と知りながら、ふと筆をとる気になったのは何故でしょう。宛名に尋ね当たらずと戻って来ることで、自分の気持ちの整理をつけたいのでしょうか。それとも、あなたの手許にひょっとしたら届くかも知れないと、微かな望みを抱いているのでしょうか。
我が事ながら、不可解です。何と言ってよいやら、見当も付きません。

あなたに初めてお会いしたのは、もう5年も前になりますね。
ふとした事で、お話をさせていただく機会を得ました。短い時間でしたが、激しい情熱に強く揺さぶられつつ、深く浸み入るような静かな言葉に、時を忘れた事を憶えております。
あのあと、不可解な噂が流れ、あなたは突然に旅立たれました。余りにも突然に。

その後、私たちがあなたのことをどんなに待ちわびているか、あなたはご存知ないのでしょうね。無論、それをご存知だとしても、あなたが再び姿を見せてくださるとは思えません。この背徳の都に、今のあなたは何の価値も見出さないでしょうから。

私は、あなたのように旅立つことの出来ない人間です。守る可きもの、受け継ぐ可きものが余りに多いのです。そして何より、それらを放棄することが恐ろしいのです。
臆病な奴だとお笑いください。しかしそれもまた、戦いなのだと思います。あなたの仰る戦いと、そう変わらぬ厳しさを持った戦いなのだと、私はそう思っております。

あなたと共に行けなかった無念は、何時しか消えてなくなるでしょうか。いいえ、何時までも私の道程に打ち込まれた楔として、私を悩ませるでしょう。それで良いのだと思います。

乱筆乱文お許しください。あなたが何処かで、この手紙をご覧になる日が来ることを祈りながら、お別れのご挨拶といたします。
時節柄ご自愛くださいますよう。

                             敬具

平成17年3月31日
                        




© Rakuten Group, Inc.